たがちえ断捨離®日記

 

ちょっとヒザが変なので、

6000歩あるくのはお休みです。

3500歩でおしまい。

 

「胸肋さすさす」した後、

プランク30秒×3セットとストレッチ、やりました。

 

 

 

こんにちは。

 

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

田川千恵です。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

\来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/

↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

132日目。通販カタログ

昨日、母を病院へ迎えに行って

家に送り届けたら

 

郵便受けに、ごっそり

紙モノが入ってました。

 

 

重要なものは、3通の手紙のみ。

 

あとは、ダイレクトメール、チラシ

通販カタログ2冊

 

 

カタログやチラシは、

似たようなものを処分せずにとってあるので

 

これはもう、即ゴミ箱行きでいいんじゃないか

もしくは、以前届いたものと入れ替えればいいんじゃないかと

私は思いましたが・・・

 

 

1人暮らしの母にとっては、

ダイレクトメールも、通販カタログも

自分宛てに送られてくる、大切なものです。

 

時間もたっぷりあることだし、

ゆっくり時間をかけて見ていきたいようです。

大切な書類は、分けて仕舞うとして

 

商品カタログ、チラシなどは

くつろぎスペースの横に重ねて置くことになります。

 

くつろぎスペースとは、

ベッドまわり

座卓まわり

ソファーまわり

など。

 

床置きも多くなり、いつ踏んで滑って転んでもおかしくありません。

 

 

が、面白いもので、

そのように「置く」ことに慣れていると

身体が覚えるのでしょうね。

案外、踏みつけて滑ることが無い。

 

 

紙モノについては、

 

「大丈夫。全部要るから。さわらなくていいよ」

 

と、私を警戒しているのが丸わかり。

 

 

私の子ども時代から紙モノの扱いはこうだったと思うと、

私は、危なくて見た目も悪いと思うけど

母が満足しているなら、

別居している以上、あまり強く言うことは出来ません。

 

 

だからせめて、自分自身は気を付けようと思うのです。

 

 

私も資料作りなどをするときは、

デスク上のみならず、床の上にも

自分を中心に、扇状に書類を広げます。

 

何かをしている最中に豪快に散らかしても、

終われば何事もなく片づく量だけを持つように。

 

床の上はもちろん、

棚やファイルの中も

把握できない量は持たない、置かないことが大事。

 

 

・・・そうしたければ、

 

持つ量を決める

取捨選択をして、きちんと捨てる

 

ことが大前提です。

 

 

 

自分が管理できる量を見極める。

 

これも訓練。

奥が深いゾ。

 

 

生協の個配のカタログ、またチェックするまえに閉め切りすぎてしまいました。

置いておかずに捨てなきゃあせる

 

 

クローバー クローバー クローバー

 

 

キャロライン・メイス博士の

「7つのチャクラ」

 

しっかり読了したい方、

私たちと一緒に読んでみませんか?

 

「7つのチャクラ」しつもん読書会

新コース、開講します(↓バナーをクリックベル

image

 

 
宝塚市界隈にお住まいで、
「断捨離トレーナーと一緒に断捨離したい」とおっしゃる
お知り合いがおられたら、
 
ご紹介いただけると嬉しいですベル
 
 

お問い合わせ・お申込みはこちらから

右下矢印右下矢印右下矢印 

友だち追加

 

 

 

 

 

クラブハウスやってます!

毎週 月曜日 夜9時30分~

毎週 土曜日 朝6時30分~

 

かずよトレーナーとの、のんびりコンビ。

お気軽に、聞きにいらしてくださいね花

 

今は、「感度の高い仕事人は断捨離じょうず」の

読書シェアをしています。

 

 

*ありがとうございます*

*あなたのひと押し、励みになります*

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

  


\ポンッ!押してってくださると嬉しいです/
 

たがちえ断捨離®日記 - にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ

 

宝石白 お読みいただき、有難うございました 宝石白

 

PVアクセスランキング にほんブログ村