たがちえ断捨離®日記

 

畑の作業小屋の断捨離中です。

 

 

 

 

こんにちは。

 

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

田川千恵です。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

\来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/

↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

14日目、せつない・・・

昨日、ペアで現れたコウノトリ。

 

今日は、1羽だけが視界に入ってます。

もう1羽はいずこへ?

 

偵察中なのかな。

離れ離れ、大丈夫なのかな。

 

 
 
 
 
 
さて、断捨離中のアレコレですが、
 
image
 
 
階段上がった突き当り、
ドア横のゴチャゴチャ山を崩していきまして。
 
カゴと箱が出現しました。
 
 
 
中身はなんだろか???
 
image
 
 
鉄くず
工具
パイプ
 
って感じです。
 
 
この小屋の主だった、じーちゃん(義父)は、
何でも自分で拵える、器用な人でした。
 
カゴの底の方に、
プラスチックのパイプがたくさんありました。
買ってきて、未使用で入れていたようです。
 
 
水道の蛇口を、どこかに設置しようとしてたのかな?
 
 
image
 
 
白いコロ↑は、何に使おうとしたのかな?
 
 
 
幾度かに分けて、下におろしました。
 
image
 
image
 
 
 
郷愁を誘う、カゴと木箱です。
(カゴ、結構重いです)
 
 
 
ついこのまま、飾って置いておきたくなります。
 
 
 
 
だけど。
 
 
 
うちの子たちは、畑をしないと言っています。
 
夫が畑仕事をやめたら、この場所はどうなるのか。
 
 
 
ここは、自宅から50キロ離れているので、
運転がおぼつかなくなれば、来ることができません。
 
 
あと10年かもしれないし、
20年大丈夫かもしれないし、
 
もっと長いかもしれないし
もっと短いかもしれない。
 
 
 
 
だから、断捨離。
 
 
1歳でも若いうちに、
自分たちが使わないモノを捨てて、
 
今とこれからの自分たちが
使うモノ好きなモノ
それだけにして
 
のん気にのんびり
農作業を楽しみたい。
 
 
 
そして後には、
だれか就農したい人に譲れたらいいな。
 
 
そう考えると、
 
郷愁を誘う道具類も、
状態が良くないのであれば
私たちが元気なうちに捨てておこう。
 
 
 
重くて、大きくて、
通常の燃えるゴミに出せないモノたち。
 
捨てるには、ひと手間かけなきゃいけないモノたち。
 
 
「捨てる」って、本当に大変です。
 
 
↓朝の霜をまとった、かぶら
image
 
 
 
ごちゃごちゃ山を崩していると
 
亡き人たちが、
ここで元気に、汗水たらして働いていた姿が
昨日のことのように思い出されます。
 
 
 
 
捨ててしまうのは、切ないな~
 
 
だからみんな、捨てずに置いておくのだろうな。
 
 
そうして何世代かに渡って置いておかれたモノたちが、
若い世代を苦しめるのだろう。
 
 
 
子ども達に、ここを片づけさせるのは
とてもとても忍びない。
 
 
 
つい後回しにしたくなるようなモノが立ちふさがったり、
物量に圧倒されてしまっても、
 
 
「子ども達のために、カタをつけよう!」
 
を合言葉にして
 
 
淡々と断捨離を進めています。
 
 
 
のんびり楽しく過ごせる場所にするぞー!
 
 
 
 
↓朝の霜をまとった白菜
image
 
 

 

 

クラブハウスやってます!

毎週 月曜日 夜9時30分~

毎週 土曜日 朝6時30分~

 

かずよトレーナーとの、のんびりコンビ。

お気軽に、聞きにいらしてくださいね花

 

今は、「感度の高い仕事人は断捨離じょうず」の

読書シェアをしています。

 

 

*ありがとうございます*

*あなたのひと押し、励みになります*

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

  


\ポンッ!押してってくださると嬉しいです/
 

たがちえ断捨離®日記 - にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ

 

宝石白 お読みいただき、有難うございました 宝石白

 

PVアクセスランキング にほんブログ村