たがちえ断捨離®日記

 

 

やましたひでこ公認

雪の結晶断捨離®トレーナー

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

クローバー魔法のスイッチトレーナー

 

”たがちえ”こと、田川千恵です。

 

 

先日、久しぶりに東京へ行きました。

講座があったのです。

 

image

 

雨の羽田空港で。忘れ傘。

暑いかなと思って、麻素材の服を用意していました。

 

月曜夜のクラブハウスで、かずよトレーナーから、

「明日の東京は雨がきつくて、とても寒いよ」

と教わり、

 

急遽あたたかい服装を準備しました。

 

 

往路は伊丹空港から羽田空港へ、空路を使いました。

 

大雨だと聞いたので、折り畳みじゃなく長い傘を持ちました。

 

 

空港で長傘を持っている人は、あまり居なかったけど、

機内に持ち込めることは確認済み。

足元に置いて、全く邪魔になりません。

 

 

羽田に着いたら、やはり雨。

 

image

 

 

あぁ、長傘で良かったな~

 

 

お手洗いに立ち寄り、預けたスーツケースを受け取り、

 

その場で機内に持ち込んでいたパソコン関連グッズをスーツケースに移しました。

 

 

さて。会場がある田町駅にはどう行けばいいのかな?

 

スマホで経路検索をして、モノレールに向けてエスカレーターに乗った時、ふと違和感が。

 

 

 

あれっ?傘、持ってないやん!!!!!

 

 

 

 

・・・ここは空港。

一旦外に出たら、再入場は出来ません。

 

諦めようか・・・

 

 

スッパリあきらめて、ビニール傘を買おうかとチラッと思いましたが。

 

 

どこかに置き忘れた傘は、私の大のお気に入り。

あきらめるなんて、悲しいです。

出来る限り、あがいてみよう!

 

 

到着ゲートまで戻り、ANAの忘れ物センターに電話をしました。

乗ってきた便を告げて、機内に傘が残ってないか聞くと、

機内には傘の忘れ物は無かったとのこと。

 

 

「それなら、荷物受け取りコーナーのベンチか、近くのお手洗いに忘れたようですが、

私はどうすればいいですか?!

お知恵をお貸しください」

 

 

電話口のお姉さんにアドバイスを求めれば、

 

「到着ロビーの内側にいる係員を呼んで、探してもらってください」

と教えてもらえました。

 

 

ちょうど、人の流れが落ち着いて、ゲートを出る人が誰もいないタイミングです。

 

ゲートのすぐ内側に居られた警備の方に手を振れば、すぐに来てくださいました。

 

 

訳を話すと

「私はここを離れられないから、他の者を呼びますね」

と、動けるスタッフさんを呼んでくださり、

 

そのスタッフさんが、私の傘を見つけて持ってきてくださいました。

 

 

平身低頭。お礼を言う私に、笑顔でうなずくお二人。

 

もう。お二人とも、男前すぎます!

本当にありがとうございました。

 

 

スーツケースにショルダーバッグ。

 

パソコンと、夫に持たされた自作の米が入っていて、

そこそこ存在感がありまして。

 

わざわざ飛行機に乗せてまで持ってきた傘の存在を

一瞬忘れちゃったのですね~

 

 

あぁ、やらかした!

 

 

置き忘れに気付いたとき、

あきらめずに傘を取り戻す手段を探したのは、

 

その傘が、大のお気に入りだったからです。


断捨離風に言うと

『傘と私の関係性がとても良い状態だ』

ということ。

 

 

持ち手も、色合いも、ちょっとしたアクセントも好き。

 

 

手元に戻ってくれて嬉しい。

 

アドバイスをくれたANAの忘れ物センターの方と

探し出してくれたスタッフさん

取り次いでくれた警備の方

 

善意に触れて、心がポカポカ。

 

 

あれから数日経ちましたが、

まだ嬉しい感覚が残っています。

 

 

モノと自分の関係性は?と

普段の断捨離で、いつも問い続けていますが、

 

「良い関係性」「生きた関係性」というものが

理屈じゃなく感覚で分かった体験でした。

 

 

飛行機 飛行機 飛行機

 

 

 

クラブハウスやってます!

毎週 月曜日 夜9時30分~

毎週 土曜日 朝6時30分~

 

かずよトレーナーとの、のんびりコンビ。

お気軽に、聞きにいらしてくださいね花

 

*ありがとうございます*

*あなたのひと押し、励みになります*

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

  


\ポンッ!押してってくださると嬉しいです/
 

たがちえ断捨離®日記 - にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ

 

宝石白 お読みいただき、有難うございました 宝石白