娘と「ベルサイユのばら」を観に行きました。






声優さんのサイン?





ミュージカル調でしたが、漫画全巻を思い出して、また、オスカルの生き方の女性として、貴族としての苦悩などがひしひしと伝わって来て、胸が苦しく…😭😭😭



そしてアンドレとの別れのシーンでは、もう涙が抑えきれず。



ジェローデルも、漫画より爽やかで良かったです🤣



パンフレットは完売、入荷未定とのことで買えず🥲





東京マラソンが窓下に見えました。





トーホーシネマズ日比谷、視界が開けていて最高ですラブ















娘に東京宝塚劇場のショップで何か買ってあげようかなぁと行ってみると、グッズのショップはチケットを持っている人でないと入れないとか…



以前はショップだけでも利用出来たような記憶があり、フェイラー×宝塚コラボのタオルハンカチを何度か購入しました。



チケットが買える公演は無いかな〜?これは完売か〜、こちらは来週発売開始なのね〜なんて話していたら、素敵なマダムが話しかけてくださり、



チケットは発売初日、開始すぐに売り切れてしまうので、友の会の抽選が一番楽で確実、会費も高くない、と教えていただきました。



なので、娘は普段家事もかなり手伝ってくれているし、好きな物に真っ直ぐ!✨なので、友の会に入ろうと思います。



宝塚ファンの方って、親切なのですねおねがい

見ず知らずのいかにも詳しくなさそうなこんな親子にまで色々教えてくださって、感激しましたえーん




いやー、それにしても、映画の予告編で吉沢亮の映画「国宝」をとても観たくなりました!









映画後いったん帰宅して、すぐに銀座グラッセのヨガに💨


東京マラソンに阻まれて道を渡れず、地下道をウロウロしました笑い泣き


でも新しい道を覚えたぞ。


ネイチャーフィールヨガを受けました。



忙しかったけれど、ママ友にも思いがけないところでバッタリ再会したりして、色々と面白い一日でした。




ここに飲みに行きたーいラブ💕