私にはまだまだ無理…と思っていたヨガフローアドバンス。
大好きなイントラさんが異動されてしまうので、その前に…と受けて来ました。
まだ無理無理…と腰が引けてしまうクラスでも、「チャレンジしてみましょう!」と背中を押してくださるので、エナジーもこのイントラさんで何回か受けました。
以前、「今日誕生日なんです〜🎂」と誕生日の押し売りをした際、帰り際にメッセージカードをくださって、「お誕生日おめでとうございます✨バースデーヨガ楽しめましたか?」と書いてくださったのも、とても良い思い出…
実はこのイントラさんの異動先は、私がちょっと苦手としている店舗なのです💦が、
やっぱり受けに行こうかな〜と考えたりしています。
異動先では、現店舗では担当していなかったクラスも復活させる予定とのことでしたし。
⭐️
さて、ヨガフローアドバンス🧘♀️
とってもとっても楽しかったです✨
ヨガフローリラックスと同じ音楽が、ヨガフローアドバンスでも使われているのですね
一昨日、ヨガフローリラックスを受けながら「1000年女王みたいだな…」と思った音楽があったのですが、それがまた出て来ました。
おお、私も音楽が耳に入るようになってきたか??
このクラス、70分なんですよね。(通常クラスは60分)
結構楽しく受けつつ、床から浮くような3ポーズは全然無理なので、周りの素敵な方々を見ながら「おお、皆さんすごい」なんてうっとりしていたのですが、
クラスの残り15分くらいで突然体力が切れまして。
さっき出来たポーズ(バインド)もフラフラして出来なくなり💦
いやー、でもなんというか、アームバランスが出来るようになりたいという目標が出来ましたよ
床から浮いてみたいアタクシ…
「アームバランスへの道」とか受けてみようかな
このイントラさん、あとは平日の昼間しか入っていないとのことで、思いがけず最後のレッスンとなりました。
ご挨拶の時、皆さんから拍手が👏
諸行無常ですね。
今この時、大切にしたいと改めて思いました。
⭐️
あとは、これまた大好きなイントラさんの、大好きなネイチャーフィールヨガを。
このネイチャーを受けると、他のクラスが物足りなくて…
ネイチャー迷子ですが、ネイチャーって世界ツアーが出来て楽しい💕というイメージから、「リラックス出来るクラス」というイメージに変えてくれたフリーレン様のクラスもとっても好きです。