筋力(記憶力、視力も!?)の低下もそうですが、年齢なりの困り事と言えば、
根本の白いものを染めても、
2週間もすれば少し気になり、
3週間目からはそこそこ気になる。
4週目は、「次の週末まで我慢」と自分に言い聞かせる…
ヘアカラーの頻度を上げると髪が痛むと美容師さんに言われているけれど、
今の「4週間毎」のリタッチでは、精神衛生上、あまりよろしくない。
とは言え、あまり頻繁に通うと美容院代も…
と思っていたら、2回ほど行ってみたカラー専門店がなかなか良くて。
リーズナブルなので、ドライは自分でするのですが、好きなドライヤーを選べるし、スタイリング剤も沢山揃っている。
何より、今まで色々な美容院でカラーして、頭皮保護スプレーなどをしていただいても、優しめの薬剤に変えていただいても、後から痒くなることがあったのが、カラー専門店だと全然それがない!
アレルギーにでもなったら、もうカラー出来なくなるので、これは大きいです。
先月はお高めの美容院にてカラーした後数日、痒かった…
カラー専門店の薬剤は痒くならないし、特に髪が傷むこともないし、リーズナブルなので、3週間に一度に変えようかな。
ここのシャンプーなどもなかなか良いので、そのうち購入するかも?
いや、やっぱりコタ5を購入しようかな?
3の方がいいのかな?とも悩む〜