フォローさせていただいているブログにて知り…


これは絶対に行きたい!と強く思い。


子供と一緒に行って来ました。







こんな発想があるなんて✨



考えもつかなかったような豊かな世界が広がっていて、また、駄洒落のようなタイトルも「言葉の見立て」であり、面白くて面白くて惹き込まれました。




「楽器で奏でる食のハーモニー」



「甘いひととき」




「甘い生活」




写真を撮れるコーナーが。




「爪楊枝をととのえました」



「日頃の疲れも洗い流そう」






「メガネでかけ回る」




「乾いた目に潤いを」

これは、コンタクトレンズで作られています✨



「弓道ネギ」




「桶(オーケ)ストラ」







「西海岸ではなく腰海岸(ウエストコースト)」










「この波にかける」




「スイカ山盛り」

富嶽三十六景です。







「鉛筆縮めば学力伸びる」




「アイスることを誓います」




「ひさかたの 孫の笑顔に “ニッと”する」




「街の目印」



「貼り切っていこう」




「ジム用品」




「コーンなバッグはいかがでしょう?」







「これぐらいの技は朝飯前」




「菓製婦は見た」




「おすしが ふくを かいにきた」




「楽しさマックスマスク」







「プロポーズの切り札」









チラシ






本を買いました📕



絵本も







5,000円以上購入で、クリアファイルをいただきました。




8月28日(水)までです。



是非是非行かれてみてください✨