だいぶ以前に購入していたハンギングシステムを使い、カレを壁に飾りたいと思います。
壁にかけて絵として楽しみたくて購入したのは、この中の1枚
こちらです🧡
スプラッシュパーク
とても可愛くて楽しいカレです💕
価格改定前の価格です⬆️
ガオ〜
そして、この飄々とした顔よ…
子供の頃、タツノオトシゴが大好きだったので、ツボです💕
以前はダブルフェイスは特別仕様の箱に入っていた記憶がありますが、
今は普通の箱になったのかな?
裏はピンクでまた可愛い💕
説明の紙にネジ位置の間隔が記載されています。
カレ90cm → ネジ位置 : 約99ー105cm角
カレ140cm → ネジ位置 : 約145ー155cm角
壁には飾りたいけれど、気が向いたら他のカレと交換したり、巻いて使ったりもしたいので、
巻いてもこれがまた柄や色の出方が素敵で💕
案外、ブルベも似合うオレンジとピンク。
あまりピンピンに貼ってカレが伸びてしまうのも避けたく、
では99ー105cm角の中心を取って102cmにしよう、と。
メジャーで測って鉛筆で印を付け、
カレを壁にかけてみます💕
…あら💦
ピンピン過ぎて、マグネットがポーンと外れてしまいます💦
最大値(105cm)を取らなかったのだけれど…
仕方ないので、最小値の99cm穴を開け直しました。
壁に開いた穴は、また今度埋めることに。
そして、完成👏✨
今度はちょっと弛んでしまいましたが、
あまり張りたくないので、これくらいで。
わーい🙌
楽しいお部屋になりました
※後からうっかりに気付きました…
最初のネジ位置から対角線上に3cmずつ中に入れたので、それはつまり6cm縮んでしまっている訳で

何年か前のこちらは紙ですが、
これもお気に入り
額装