若い頃、紫のマスカラやラメマスカラを愛用していたのですが、



数年前、久しぶりにカラーマスカラを使いたくなり、探したら、取り扱いのあるメーカーがあまり無くて…



あっても青とか。





なので、エルメスでカラーマスカラが出た時、

紫、緑、赤は試してみたいなと思っていました。



伊勢丹で何度も機会はあったのですが、



その頃エルメス・イン・カラーではタッチアップが出来ないと言われていて(今は出来ます)



期間限定のイベントでは、タッチアップは出来ると言われたけれど、人が並んでいて。





先日たまたま、エルメス・イン・カラーの前を通りがかると、珍しくガラガラ!

いつも人が並んでいるのに。



そこで、タッチアップをお願いしました。



エルメス・イン・カラー、

完全にコスメとフレグランスの取り扱いのみに変わったようで、

スカーフ類やちょっとした小物の取り扱いは終了してしまったよう。



エルメスブティックの方は常に人が並んでいるし、ここでちょっとだけ、通りがかりついでにスカーフなんかを見られるの、良かったんだけどな。





話は戻り、

タッチアップして下さったのは、アイラッシュサロンに勤めていたことがあるという店員さんで、さすがお上手でした。



あと、タッチアップ用の使い捨てブラシも沢山あって、よく見ると毛がHの形に植えてあって、よくよく見ないと分からない部分だけれど、凝っていて面白いな〜と思いました。



マスカラ液がついているとよく分からないですが、本体のブラシもH型になっています。



マスカラとかグロスって、使ってからまた液体の中に戻すのが、衛生的に気になる部分もあるので、使い捨てブラシ、いいなぁと思いました。




ネットでも色々売ってますよ〜と教えていただきました。



こういうのかな?👀







赤のアイシャドウもよく使うし、ルージュH好きとしては、ルージュHマスカラもいずれ購入予定ですが、




今回は、










曇天続きで写真が映えない…




紫と緑に。



単色で塗っても良いし、黒のマスカラの上から、目尻だけ色を乗せてもいい感じ。



緑はこちらに合わせて…







緑コーデを楽しみたいと思います。