この時に
価格改定表を見ていて、え!?これかつての限定品の筈で、今はもう日本では手に入らないと思っていたフレグランスー!!
というのを見つけて、
いや私が情報に疎いだけで、香水好きの皆様はとうにご存知だったとはおもうのですが🙇♀️
ゲランカウンターでクンクンして参りました✨
はぁ〜、憧れの中東シリーズ💖
ただ、このボトルはサンプルで、実際はビーボトルへの充填サービスになるのですが、
日本で手に入るようになったなんて、嬉しいですね〜
パリに行けば、このボトルで買えるそうです!
しかも、あと2種類あるそう。
ぐふふ。
もうすぐ主人がパリに行くので、買って来て貰おう
…でも、香水に関して、金銭感覚が狂っている私と違い、1万円を超えたら、普通の男の人ならはぁ!?となると思うので、
日頃集めている香水の価格もバレそうで、
頼みづらい…気もする…
ちなみに!
当初は、ヴェルサイユ限定のフレグランスをお土産にお願いしようかと目論んでいたのですが、
ヴェルサイユ宮殿近くのゲランショップは数年前に閉店し、限定フレグランスも既に廃盤だそうです。
ちーん
前に行った時に買っておくのだった…
⬇️これこれ
このお値段…
オーデトワレなのに高っと思って買わなかったのだ。
うん、やっぱり今見ても高いわ