おはようございます。ココです

昨日、表参道に用事があったついでに、ラルフローレンに行ってみました。
内装が素晴らしいので、機会があれば見てみて下さいと、プリンセスハウスさんに言われていたので…
外観も白い石積み調で好みどストライク!!

中は、ちょうどセール中で混雑していましたが、正に、ミランダのタウンハウスという感じ!
白い腰パネルに、ドアやエレベーター扉、造作棚は艶やかな赤茶色♡
ゴージャスなシャンデリアに、白い石の階段、白黒タイルの床。
巨大なオットマンはモダンなテイスト。
シルバーの太いカーテンレールがゴージャス!
エントランスの、ラルフローレンカラーの濃紺のベルベットカーテンも素敵で♡♡
この都会的なリッチ感がたまりません!
造作棚、こんな色にしたいなぁ。
ニューヨークスタイルも、パリスタイルも、イギリススタイルも、どれもやっぱり好きだわ~~(≧∇≦)
そして、ゴージャスなインテリアに思いを馳せつつ、プリンセスハウスさんと電話で少し打ち合わせをし。
リッチな気持ちに♡♡
…なっていたのですが~~…
夕食時に次男がカレーを床にぶちまけまして。
真っ白なお気に入りカーテンにカレーが!

慌てて洗いまして、アイロンかけて、吊りましたら、
縮んでいました…
ちーん、、、
これは、実は安価なIKEAの白いリネンカーテンなのですが、250㎝あるものを床に10㎝ほど、いい感じに引き摺るようにと、カーテンレールの位置もかなり細かく調整したのです。
このたるみ感、ざっくり感がかなり気に入っていたのですが、なんと20㎝も!縮んでしまい、つんつるてん~~

カーテンの長さって大事ですね。
途端に漂う貧乏臭!笑
頑張って、主人と一緒に引っ張り、なんとか床に届く長さにはなったのですが、床にジャストでも、なんだか全然違うのよ~~(-_-;)
IKEAにまた、買い直しに行かねば、、、
メンドクサイ!
オンラインで買えたらいいのになぁ。
はぅ。
ちなみにこのカーテン、3千円もしません。
ずっとずっと使いたいお気に入りです。
予備買っとくかな。。。