片づけのやる気スイッチ発見!!
京都のライフオーガナイザー® 

住まいと暮らしをオーガナイズ!!
レジデンシャルオーガナイザー®のまなべ京子です。

 

 

 

旅のあとのワンアクション洗濯

 

 

 

この夏は、早めの夏休みで、富士山の見えるところへ行ってきました。

この先、目の前には富士山がある…

 

 

image

 

 

{30762265-A483-47E5-BB66-974B7A626B43}

 

 

 

 

 

 

 

この先、目の前に富士山がある…

はず。。。

 

 

そう、到着から帰るまで、傘をさすことはなかったにもかかわらず、一度も富士山の気配を感じることなく、京都へ。

 

夏は、上昇気流で雲が多く、ほとんど見えないのだとか。

~タクシーの運転手さん談~

 

 

 

image

 

 

まぁそれでも、富士急ハイランドで、絶叫系の乗り物の数々を見て

…楽しんできました。

もうそれはそれは激しい絶叫系。見ただけで、乗っていない…(笑)

 

 

image

 

 

 


以前、片づけ収納.comで紹介されていたこちらの記事

 

『時短におすすめ!洗濯ネットを持ち出して、洗濯仕分けは外出先で済ませちゃう??』

 

 

この仕組み、我が家にフィットしていて、とてもいいですね。

 

1泊程度のお泊りの時も、娘が友達家族と一緒に毎年連れて行ってもらうイベントに参加した時も、プールに行った時も、洗濯ネットに入れて持ち帰ると、後がとっても楽。
 

 

 

{A0411B4C-5590-4BE4-B77F-0AE52E2A4607}

 

 

 

帰って、すぐに洗濯できる…というワンアクション

それだけではなくて、

私にとっては、『THE 洗濯物』ということが、とってもわかりやすい

 

わかりやすいから、すぐに洗濯しようと思う

 

 

 

以前は、洗濯物は、レジ袋に入れて持ち帰っていましたが、洗濯ネットに入れて持ち帰ると、『洗濯物』という意識が芽生え根付く(笑)

根付かせないと洗濯できないのか・・・というハナシですが

 

 

 

ある人は、これを『効率的』だと採用するかもしれません。

私にとっては、目でみて『わかりやすい』。

ここがポイントです。

 

 

 

 

image

 

 

こんなかわいい乗り物さえ…

 

 

image

 

 

結構な、ジェットコースター(笑)

 

 

 

 

 

そして、夜になり、

『やっと富士山見れた~~!!!』

と喜ぶ娘。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 ライフオーガナイズで
心地いいくらしを手に入れてください



にほんブログ村

 

 


人気ブログランキングへ

 



 片づけ収納ドットコム 

京都*片づけのコツを引き出す*
ライフオーガナイザー 眞鍋京子


 サービスご案内
 セミナーご案内
 お問合せ

京都市 向日市 長岡京市 亀岡市 宇治市 城陽市 八幡市 大阪市 高槻市 摂津市 寝屋川市 吹田市 茨木市 枚方市 守口市 豊中市 池田市 大津市 草津市 西宮市 尼崎市 神戸市
その他の地域の方は、お問合せください 

 

 

   ●●● 開催予定の講座 ●●●

【ライフオーガナイザー2級認定講座】
  9月20日(水)京都駅前 
ライフオーガナイズの基本が学べる資格認定講座です。
ご自身の頭と空間の整理のために、学んでみませんか。

詳しくはこちら