こんにちは
いよいよ今日からスタートしましたね!
え



何がかというと、
「無印良品週間」
が です(=´∀`)人(´∀`=)

今年最後の開催かもしれないそうなので、
無印良品で、何か欲しいモノがある方は
ぜひこの機会に

ということで

さっそく、この前書いた、
青ペン勉強法!
に使える
A4サイズのノート 

3冊



と、
ゲルインキボールペンの青 5本
・・・0.7mm、 0.5mmと 0.38mm(手帳用)
を。
購入してきました\(^o^)/
あ。それだけじゃなく、他の欲しかった物も買ったけどね笑
形から入るタイプなのでね



このゲルインキボールペン、
定価でも税込80円

お安くていいですね。
そして実際、書きやすいです。
ノート、あと2冊くらい買っておこうか

と一瞬迷ったけど、
とりあえずはこれを使い切りたいと思います。
覚えたいヨーガ・スートラの本、
の、まえがきを書き写していて。
その途中に、、、
心とは何だろう?
心はわれわれの行動や経験を決定するのだろうか?
その働きは、自分自身がつくり出したり持続させたりしているのだろうか?
意識とは何だろう?
われわれは、自分自身の内に向かい、探り、理解し、
あるいはもしや、
心を制御するということができるのだろうか_?
これが、古代の科学、ラージャ・ヨーガの主題である。
という一文がありました。
まえがきは、きちんと読んでいなかったのかもしれない

「序」 のページを書き写した時もそうでしたが、
「まえがき」のページから既にヨーガの教えが始まっていました

まだまだスタートしたばっかりなのに、
興味あるものを学んでいくのは、
とてもワクワクして楽しいです

今、何かを学んでいる最中の方、
集中力を高めたい方、
ぜひ、試しに書きなぐってみてはいかがですか
参考までに、
「無印良品週間」は、
本日11月17日~11月27日まで
開催中です。
(ネットストアは11/28(火)AM10時まで)