こんにちは飛び出すハート
ココカラ開成のブログ、りす1組からの更新ですルンルン


今日はりす2・ひよこ組のお友だちと一緒に
シール貼り、ソフトブロック、リングテン、ミニカー等を使ってそれぞれ好きなコーナーで遊びましたよ歩く

シール貼りでは、「アンパンマン」や「はたらく車」のイラストにシール台紙から剥がしたシールを集中して貼り、貼り終えると「シールないびっくりマーク」「もっかいびっくりマーク」と何度も欲しがる様子が笑
自分で貼ることが出来て大満足な様子でした目がハート

ソフトブロックでは、「たーかくなーれ音符たーかくなーれ音符」と歌いながら積み上げたり、自分だけのお家を作る姿が見られましたキラキラ
リングテンでは、木の棒にリングを通すことに集中して遊び、全部通し終えると自分で拍手して喜ぶお友だちや、木の棒だけでなく少し難易度の高い紐に挑戦して無事通すことが出来たお友だちがいました拍手

ミニカーでは、手作り道路の上を走らせ、お友だちと並んで床の上を走らせて遊ぶ姿も見られましたニコニコ

どのコーナーでも自分がやりたいこと、好きなことに夢中になって遊ぶことが出来ました目がハート



先日は運動遊びをしましたスター

いつものトンネル、トランポリン、平均台、バランスストーンに加えて、フラフープも用意すると、足を上げて潜ったり、両足跳びで輪の中に入ったりとフラフープ1つでもいろんな遊び方で楽しむことが出来ました花

伸び伸び体を動かして良い気分転換になりましたグッ




これから梅雨入りして室内遊びが増えていくので、お部屋の中でも楽しく遊べるように工夫していきますニコニコ



【見学&育児相談】


ココカラ開成では随時見学を行なっています歩く

これから妊娠を考えている方や出産を控えている方、育児中の方など

どなたでもお気軽にお問合せください気づき







オーナメント手ぶら登園オーナメント


毎日、お忙しい保護者様の手間や荷物の軽減に繋がるよう、自園では「手ぶら登園」を導入しております音符

まじかるクラウンおむつ・おしり拭きを持参する手間がなくなります‼︎

(おむつ&おしり拭きの使い放題の定額サービスとなります)

まじかるクラウンおむつ1枚ずつにお子さんの名前を書かなくてもオッケー!

まじかるクラウン敷布団は保育園で準備をしているので、敷パットとバスタオル(毛布)の準備のみでオッケー!

まじかるクラウン令和5年度より食事エプロンも新たに加わりましたので、お家で洗濯する手間がなくなります!


ゆとりができた分お子さんとの触れ合う時間に活用することもできますハートのバルーン

☎️ココカラ開成 024-926-0774