小さな体験 七夕製作 | ココカラ荒巻のブログ

ココカラ荒巻のブログ

宮城県仙台市小規模保育園ココカラ荒巻

こんにちは!ココカラ荒巻です。

 

ここ2日晴天に恵まれ、気温も上がって・・・となかなかハードな一週間でしたね🌤

玄関先に七夕飾りが登場しましたが、そこに多く書かれていなのは「毎日元気に過ごせますように」というお願い🌟今週も一週間元気に頑張ったね❢来週以降も元気な子どもたちの姿が見れることを願っています🎋

 

今日はりぐ組、うさぎ組共に七夕製作をしました。

 

 

りす組さん(1歳児)は野菜でスタンプ★

普段は美味しく食べる野菜ですが、こんな風にも遊べるんですね!

 

 

「あ、手についちゃった・・・」という表情( *´艸`)

 

色とりどりの模様がたくさん!

思わずこの表情♬

 

かわいい織姫様と彦星様になりそうな予感💕楽しみだね!

 

 

 

うさぎ組さん(2歳児)の七夕製作は

 

 

 

顔をかきかき~♪服も自分たちで貼ったよ!

 

 

待っている間はパズルターイム!

子どもたちの真剣な表情をご覧ください~✨

「せんせいてつだって!」「これどこ~?!」と質問攻めの子もいれば、一人で黙々と取り組む子も。完成すると嬉しそうに見せに来てくれました🎶

 

せっかくのお天気!お外に行こーーーう!ということで、みんなで園庭遊び。

 

育てていたパプリカを収穫!!

初めて出来た実は小さいうちに収穫すると苗が疲れず、長く家庭菜園を楽しめるのだとか・・・ということで今後に向けて、ミニなパプリカをみんなで観察🎵

 

 

 

見てみて~💕うさぎ組(2歳児)の男の子がりす組さんにおすそ分け。

最近年下の子にすごく優しく接してくれるんです❢いつも遊んでいると思いやりの気持ちも芽生えてくるんですね(*^-^*)

ありがとう‼…さっきスタンプした野菜と一緒だぁおねがい

 

黄色いトマトとハイポーズグッ

 

 

 

 

 

 

 

ひよこ組さん(0歳児)も大きいクラスのお友達が野菜を収穫しているのを見ながら…

野菜にタッチ!(でもカメラ目線👀)

やっぱりカメラ目線👀!

 

まだまだいっぱい収穫できるといいね!

 

 

虫ともたくさん出会いました!カナヘビにアリ

 

ちょうちょ

 

 

子どもたちの素敵な遊び相手💕これからもいっぱい遊びに来てね!

 

 

 

~ままごと遊びでの一コマ~

先日新しいままごと(食べ物)が登場!みんな目をキラキラさせて遊んでいます✨

そんな中、うさぎ組の男の子が・・・・

 

大根をおろして、さんまに添える・・・

なんて渋い男の子なんでしょう(*´▽`*)

実は1回やって見せたのですが、ハマってしばらく擦ってました!!

真似っこ上手だね💕

 

 

ごはん

・ごはん

・蒸し棒ぎょうざ

・もやしときゅうりの中華和え

・玉ねぎと麩の味噌汁

・パイン缶

 

おやつ

・わらびもち

・牛乳

 

 

保育園に入れたいな・・・、園見学してみたいな・・・でもコロナが心配!という方には園の資料送付や電話での問い合わせ・育児相談を行っています。

窓越しでの保育室見学やオンラインでの面談・見学にも対応していますので、お気軽にご相談ください。

 

☎022-725-8677

住所:仙台市青葉区荒巻神明町16-39アラモード神明1階