今日は旦那が赤ちゃん連れて出かけてくれたので、自分の自由時間を満喫しました。



部屋の掃除をし、ゴミ捨て、町内の配り物をした後、

ネットフリスクをみてひたすらダラダラしていました。



お昼はさっぱりした物が食べたい。でも肉も食べたいなぁオエーと思い

スペアリブとズッキーニをニンニクたっぷりと塩とオリーブオイルで焼き、ピーマンの肉詰めを作り、にゅうめんを作り、イカ醤油バターを食べました。


ゆっくり食べてダラダラ最高笑ううさぎ

にゅうめんはアサリと三つ葉、椎茸を入れたけど、アサリからでる旨味で薄味でも美味しかった笑ううさぎ


明日のお昼もにゅうめんにしちゃおう笑ううさぎ





食べるだけ食べて、その後爆睡してしまい子供が玄関を開ける音で目がさめました。


急いで起き上がり、私寝てないよ?ずっと起きてた看板持ち!みたいな雰囲気を出しておいた。




もう、来週からいよいよ夏休みだから昼寝したり出来ないなぁ。



去年の今頃は、不登校になるんじゃないかと凄い悩んでました。


結局不登校にはならなかったんですが、

特に夏休み明けが恐怖でしたねガーン


夏休み明け学校行かないとかならないよねガーン?とビクビクしていました。



今年は何故か一度も学校に行きたくないとは言わなかったです。今週さえ終われば無事に夏休みを迎えられます。車で送って欲しいは2.3回言われましたがね。まぁ学校さえ行ってくれるならたまには車くらいオッケーよ物申す



夏休み中は子供とバトルにならなきゃいいけど真顔






久しぶりに私の父に会ったのは子供の癇癪が酷すぎて、手におえなくて父に来てもらったからです。




その時、あまりにも凄い部屋をみて流石に孫だけどガッんと怒っていました。

おじいちゃんに怒られた事なんて滅多にないのでうちの子は急いで投げた物など片付けて父の言う事を聞いていました。素早い動きしてました。


そしてその後私も怒られました。


『もう、小2なんだから自立心が出てきてるんだ!

成長しているって事。

自分も同じように怒り狂うんじゃなくて、話を聞いて上手くなだめながらやれ!怒って押さえつけるな』

と父に怒られました不安




上の子に手がかかるから赤ちゃんが可愛くて仕方がないです。全くイライラしません。私の唯一の癒し看板持ち



夏休みあけに買わなきゃなぁ。噛んでしまってたわ。




絵の具も追加