朝からゲームをしていたので、早く着替えろと言うとうるせぇ。黙れ。と言ってきた。
気に食わない事や宿題をしろと言うと癇癪を起こし壁を蹴り、絶対にしない。お前家出て行け。死ね。黙れ。黙れ。黙れ。と言ってくる。
結局宿題はするんですが、最近毎日こんな感じで暴れて疲れます。
もう、全く可愛くないです。学校から帰ってくるな。
外ではいい子みたいなので、
冷蔵庫を勝手に開けたり、庭のおもちゃを勝手に使う子がいてその子は家に入れないようにしている!
○○君はいい子だから家に遊びにきてね!と近所の人にも誘われるくらい。
外と家では違いすぎる。
辛いので、連絡帳に書いたら先生が電話をかけてきて下さいました。
正直驚いています。と言っていた。
学校では問題なくいい子みたいです。
学校で嫌な事あった?宿題が嫌?と先生が聞いてみたら、
学校ではない。宿題もしている。
家でママと喧嘩してしまうと言っていたらしいです。
こんなに癇癪を起こして、何かあるんじゃないでしょうか?
と聞いてみたら、お母様が気になるようだったら病院に行ってもいいと思いますし止めませんが私はそうは思いません。落ち着きがない時もありますがみんなと同じくらいです。もっと凄い子もいるくらいですから。
少し疲れが溜まってストレスかもしれないですね。
と言われました。
低学年のうちは忘れ物させないようにしなきゃとか、宿題もちゃんとやらせなきゃと私が思って口出ししてしまうのですが、あまりにも癇癪を起こすなら宿題しなくてもいいですか?
と聞いてみました。
先生は、
宿題はしなくていいですよ!昼休みに見るので。
いつもご協力していただきありがとうございます。赤ちゃんもいるのに大変ですよね。
と言ってくれました。
もう宿題は絶対しなきゃいけないものと思っていたのでなんだか少し楽になりました。
ちゃんとさせなきゃダメな親だと思われる。宿題は絶対に。と思っていたので即答でいいですよ!と言ってもらい少し涙が出そうになりました。
プライム会員、只今1904円で買えます。
プライム会員 2450円
3580円