
勉強のたびに癇癪を起こし、先生にも相談するくらい悩んでいた時にスマイルゼミを体験させて頂くことになりました
!NICEタイミング


スマイルゼミはタブレットで学習できる教材で幼児、小学生、中学生、無学年の
4つのコースがあります。

幼児・小学生コースに掲載されるものを
学年を超えて先取り学習ができるものです。
私たちが子供の頃は紙と鉛筆が当たり前でした。
現在は学習習慣が劇的に変わりタブレット学習が浸透していますよね。
息子はタブレット学習は初です!
タブレットでも勉強出来るんだけど試してみない?と言ってみたらしてみたい!楽しそう!
と興味を示してくれました。
夢中になってくれればいいのですが

さっそく今日届いたので使ってみました!
実際に使って見ていいなと思った所

親が丸つけするより平和です。
間違えたところはその場で振り返れます。

画面の上に手をついてかけます。
書きやすさは重要ですよね。うまくかけないと子供は嫌になっちゃいます。タッチペンの書き心地も実際と近い物に作られているため違和感がありません。


ノートも鉛筆も紙もいらない。気が向いたらすぐ出来ちゃう。
現在通っている小学校を登録するので
その小学校が使っている教材で
学ぶことができます!!

実際に試してみてよかったです
楽しそうに勉強をしていて感動してしまいました


正解すると、よし!といいながら楽しそうにどんどん問題を解いています。
短時間で子供がこんなに夢中になるなんてすごい!
うちの息子は試してみてよかったですが、
子供って試してみないとするかどうか分からないですよね

スマイルゼミは二週間無料お試しが出来ちゃいます!
試してみて、やらなければ返品すればいいだけです。
うちみたいに宿題で大げんかになってしまったり、癇癪をおこし困ってる人は試してみて欲しいです。
これから長ーい夏休み。コツコツ習慣づける事が大事だと思うので夏休みにいっぱい活用しようと思います!!
資料請求はこちらから

さーて。次回は
『癇癪を起こしタブレットが吹っ飛ぶ?!』
『息子、母に下克上』
『娘、私のタブレットはないの、、?』
の3本です。
次回もみてね〜☆