アラフィフ パート主婦です。

子沢山母さん。

夫は単身赴任中。

 

短時間パートの愚痴が多め…

いや、愚痴ばかり…?泣き笑い

気ままに書いてます。

 


パート中、雑談しながら仕事する時があるんだけど、

「バレンタインどうするの?」

って聞かれて

『何もしない』

って答えたらびっくりされました。


夫が貰ってきたチョコは食べるけど指差し

私からは特にしてないなー

息子にもあげてないし、

娘たちは友チョコ作りをしたりしなかったり。

チョコレートケーキを焼けば食べるけど、

バレンタインじゃなくても食べてるよね。


そんなもんじゃないの?


結婚記念日のお祝いとかも特にしないし

(私は結婚式の日は忘れた笑 入籍した日は覚えてるのでそこが記念日で)

お互い、記念日に興味がないんだと思う笑



誕生日とかのお祝いはしてます。

週末はみんなで恵方巻きも食べたし、

イベントをしないっていうわけでもない。


まぁそれはいいんだけど、

その時に

「夫婦の仲、いいと思ってたけど、そうでもないんだねー!」

って言われたのに驚いたんでした!


チョコをあげないって、そういうことなの?


夫婦仲は良好だと思ってますけどね。


人の価値観は、わからない。



今年はガトーショコラでも作りますかね〜飛び出すハート