アラフィフ パート主婦です。
子沢山母さん。
夫は単身赴任中。
短時間パートの愚痴が多め…
いや、愚痴ばかり…?
気ままに書いてます。
職場で、人間関係とかで面倒なことには、
首を突っ込まないようにしています。
それが1番いいって、知ってるから 笑
最近は、仕事のやり方について
なんか言いたいことがある人がいるみたいで
巻き込まれそうになったけど、
へーそうなんだって
スルーを決め込んでいる。
私がやり方を教えた人が、効率化?なのか
独自のやり方を始めたらしく…
仕事はマニュアル通りに教えましたけど?
別に仕事が終わればいいんじゃないのか
とも思うけど、
その人はそのやり方が気に入らないらしい。
…知らんがな。
わざわざ確認してきて、
ちゃんと教えたのか?って
言いたいのかもしれないけど、
もう仕事を始めて半年以上経ってるはずなので
私の手からは離れていると思うんだけど?
最近は新しい子を教えてるので
組んで仕事をすることも少ないのに、
まだ教育係なのかな??
それで、結局気になってることを言ったら
反論されたらしくて
またぎゃーぎゃー言っていた。
今日も、その言われた子(若い子)は
その人を軽く無視していた。
わかりやすくて笑ってしまいそうだった。
その人は、そんなこと(ではないのかもしれないけど)
「仕事の悩みで夜眠れないんですー」
って謎のアピールしてて
本当にどうでもいいな、
と引いてしまった。
私は関わらん。
若い子は、おそらく一切気にしてません。。。
そう、すべてその人の空回り。
温度差えぐい。