アラフィフ パート主婦です。
子沢山母さん。
夫は単身赴任中。
短時間パートの愚痴が多め…
いや、愚痴ばかり…?![]()
気ままに書いてます。
4月から赤字続きの我が家。
ちゃんとつけてないのでアレなんだけど
赤字ってことはわかる。
遂に、夫から暗に
「ちゃんと家計管理しないとねー」
みたいなことを言われた。
私のズボラ具合がいけないのはよーく分かってる。
でも、子沢山、節約の仕方がわからない![]()
支払いが多いんだけど、
使途不明金も多い気がする。
いや、多い。
娘がひとり暮らしを始め、
出費は月に10万増えた。
下の子が高校生になり、
私立高校で月に4,5万の支払いが増えた。
長女は歯列矯正をしていて、3月まで月3万。
下の子たちの学費貯金、月6万。
教育費、子供費ってすごいかかるねぇ。。。
って感心している場合ではない。
何からどうしたらいいんだろうか。。。
とり急ぎ、支出の把握ですかね。
いや、それしかないか笑
そして食費節約。
生協頼んでるんだけど、子供も大きくなったからやめようかなと。
お金のこと考えるの辛い。
とか言ってる場合じゃないけど辛い。
いや、頑張りどころってことだよね!!