アラフィフ パート主婦です。
大学生2人、専門学生、高校生、中学生の母。
夫は単身赴任中。
短時間パートの愚痴が多め…
いや、愚痴ばかり…?
気ままに書いてます。
パート先に苦手な人がいます。
今まで会ったことのないタイプの人で
戸惑うことも多い。。。
関わりたくないので、基本スルーをしてるんだけど
何というか、何の話にも入ってくるのよ。
朝はミーティングがあるので
みんな集合してるんだけど
そこで静かにしてればいいのに
うるさい。
どうでもいいことでも
大事なことのように言う。。。
なんだろ、構って欲しいのかな?
事務所の方で、ベテランパートが社員さんと
シフトの話をしてても
「そうですよね、その日は人が足りないと思います!」
みたいな感じで話に加わってるらしい。
途中から勝手に入ってて、
え、あなたの意見は聞いていませんよー。
ってなってるところにも遭遇した笑
自分が上に立ちたい!!
っていうのが前面に出てますね。
アピール?してるのかな??
とにかく、朝からうるさいし
仕切りたがるのもやめて欲しい。
リーダーがいるんだから、
任せようよ。
リーダーもやりにくいだろうな。。。