アラフィフ パート主婦です。
高校生、中学生、小学生の母。
夫は単身赴任中。
短時間パートの愚痴が多め…
気ままに書いてます。
4月から進学のため県外に出る予定の娘がいます。
その子のために、家を探し始めたんですが…。
夫は、けっこう細かくて
気になったことはグイグイ聞いていくタイプ。
自分が納得しないとダメなので
仕事とかでも大変だろうなーって思ってます。
相手が 笑
ちなみに私は流されても平気〜
むしろ、流されていこうか、なタイプ。
そんな私と、勝手を知らない娘で選んだ物件、
夫に却下されました。
不動産会社と話して、
契約を進めていきますねー
審査に入りますねー
確定できそうです!
とか言ってたのに
振り出しに戻った。
どうやら、宅配ボックスがなかったらしい。
他にもたくさん物件を見たので、そこにもあると思ってた💦
あと、敷金礼金なしなのに、
事前に修繕費を払うということに納得がいかなかったみたい。それがまあまあな金額で…。
今はそれが主流なのかな?
光触媒コーティング
お風呂コーティング
とかよくわからん項目が並んでましたが…。
今、我が家はインフルエンザ騒動やら受験で
物件探しどころではないので
もう全て夫に探してもらおうと思う。
物件を決めるのも大変ですね。
4000円もらえました![]()
やってみて![]()