アラフィフ パート主婦です。

高校生、中学生、小学生の母。

夫は単身赴任中。

 

短時間パートの愚痴が多め…

気ままに書いてます。

 

 

 パートの仕事ってやっぱり人間関係が大事だと思うの。


うちの場合は単純作業なので

仕事を覚えてしまえば大体なんとかなる。


そんな中、まぁまぁ面倒な人がいる。


その人は私よりも早く入ってるので先輩になるんだけど、

上にも何人もいるので

色々言いやすいのは私とか、後に入った人たち。


その人は、仕事ができると思ってるみたいなんだけど

ぶっちゃけるとかなり雑で、

社員さんのいつもよりも細かいチェックも入っている

(本人は知らない)


なにかとやらかしてるけど、

本人は気づいているのかどうなのか…。

ミーティングで注意されても自分のことじゃないと思ってるみたいで…。


でも本人はできる人!

って自覚してるので

後輩に対してのダメ出しをしてくるのよね〜


今日は、私がやったことじゃないことで

注意されて、もやっとしました。

いやいや私じゃないよ、と思ったけど言わなかった…



そして、どの口が言う?

って思ったよね

(性格が悪い)


人のミスはよく分かるんだろうねぇ。


あー疲れた😮‍💨