アラフィフ パート主婦です。

高校生、中学生、小学生の母。

夫は単身赴任中。

 

短時間パートの愚痴が多め…

気ままに書いてます。

 

 

我が家のルンバの調子が悪い。


使い始めて3年は経つので

経年劣化なのか…。


先日息子の部屋で使い

そのままそのへんに放置されていたんだけど、

充電しようと思ったらなんかおかしい。


電池マークがオレンジになったり、

黄緑になったり…。


これは再起動じゃ!


と思ってクリーンボタンを押し続けたら、

今度はうんともすんとも言わなくなりました。


充電できてる感じもないし…


壊れちゃったのかも…


と思いながらの最終手段


裏を外してバッテリーを入れ替えたら

直りました。

(新しいバッテリーではなく、

外して入れ直しただけ)


どうしても無理な場合は、

バッテリーを外してみるとなおるかも?





 

うちは一番安いやつを使ってますが、

すごく便利です。


なぜかおしゃべりが英語になってしまって

エラーの時は何言ってるのかよくわからない時もある 笑



パーツは安い物をAmazonで購入してます。

純正じゃないけど問題ないです。