アラフィフ パート主婦です。

高校生3人、中学生、小学生の5人の母。

夫は単身赴任中です。

これからかかる学費のために貯金をしたい・・・!

と思ってますが、なかなか💦

 

イライラしない日々を送ること、

全然できていない節約をすること、

反省しかない子育てのことなど

気ままに書いてます。

 

 

パート先に、どうにも苦手な人がいます。


もうね、合わないの。


仕事を一緒にするのは月数回なので、

何とかなってるのかな〜。


どうして苦手なのか…

って聞かれたらどう答えたらいいのか。


何を話してても自分上げアップな感じとか?

承認欲求が強いのかなー?



初めて出会ったタイプの人なので

受け入れるのに時間がかかる。

いや、受け入れるつもりはないのですが…。


社交辞令とか、冗談も通じないし、

聞いてもいないのに

勝手に喋り出すし、

とにかく避けたい相手です。


でもまぁ他の人に言うのもどうなのかって感じだから、

仲の良い人とだけ愚痴りあってます。

(全く同じ意見になるので

みんなそう思ってるのかもしれぬ…)



一般常識とか最低限の教養とか

そういうのって大切だなぁと思い

我が子達はしっかり育てたい…

と思わせてくれる人でもあります。


昨日もイラっとさせられたけど、

大人な対応を心がけました。


ブログでは愚痴らせてもらいまーす昇天