今月の電気代をチェックしてみたら…、
ん?下がってる!
特に節電したつもりもなく
いつも通りだったけど…?
なんと4000円も下がってました。
政府のなんとかもあるのかな?
使用量も120kWくらい減ってるし、
むむむ、高かったのはエアコンか??
と思ったけど、
春休みに不在の日が多かったせいかも?
実家へ帰る子供たちもいたし、
私も夫の引越しで不在だったし…
家族の人数が減ると、
使用量も減るってことかな??
季節的にも電気代は減る時期だし、よかったです。
この調子でがんばろー!
今月は、8,015円でした![]()