先日、Amazonで買い物したものが
届いてないことに気がついた。
2/2に注文、4日に到着してるとの履歴…。
そんなわけあるかーい!!
この前、届いてないと思って履歴をチェックした時には未発送になってたのを確認したのよね。
スクショとかは撮ってなかったけど…。
配送済なら家にあるのか?
うちのマンション内での誤配達が多いらしいので、
そのせい?
(我が家でも過去2度ほどあった)
ポストを開けるのは基本私だから
誰かが受け取ったということもなさそう。
(鍵を持って出かけないので、ピッとできないからポストが開けられない)
うーむ。
結局届いてないと思うので
AmazonでAIチャットなるものに相談。
もうアホみたいに同じ質問を繰り返しても、
先に進まない。
アプリの反応が悪いのでパソコンも立ち上げたけど
進まない。
いい加減腹が立ったので
電話で対応してもらいました。
そしたら、日本語が流暢とは言えない人が
対応してくれました。
どうやら、私が購入した店が最近閉店したらしい。
再発送もできないので、返金しますとのことでした。
なんか怪しいと思ったんだよね。。。
ちょっと安かったし。。。
やっぱり安いものは怪しむべし
ってところでしょうか。
同じような事があって閉店したのかもね。
何が言いたいかっていうと、
AmazonのAIチャットは、
使えないよ。
ってことです。
ちゃっちゃと電話したほうが早いです。
とりあえず
返金はされるらしいので、
次からはしっかりしてそうなお店で買いたいと思います。
でも、どうやって判断したらいいのやら