お金を払っていたものを忘れていることってありますか?
私はケチなくせに、
使ったお金のことはすぐに忘れてしまう。
だからお金が貯まらないのだと思う。
反省はするが、後悔はしない
って息子がよく言うんだけど
私の場合、後悔もした方がいいよね。
(この言葉、マンガとかに元ネタがあるのかな?)
まぁそんな前置きはさておき、
支払済みだったお金がキャンセルによって返金されることになったんだけど、
払ったことを忘れてました。
その額5万円。
積立みたいな感じだったから
去年まで月々払っててわからなくなってた…
という言い訳は通用しますか?
その積立が終わって、先方の都合で
残りを一括でっていうシステムに変更になったので
その一括分が返ってきた時に
全額もらった気になっていたみたい。
分割だったのが未返金だったみたいね。
よくわからんけど、
ラッキーと思ったと同時に不安になりました。
お金の管理ができるようになりたい
と強く思った主婦20年目。。。。