209



前の職場の先輩とランチへ🍴


退職してからずっと会えてなくて

4年ぶり?くらいにやっと会えた😊



相変わらず美人で面白くて優しくて

お母さんみたいな大好きな先輩🫶



詳しくは話してなかったけど

病気ということはなんとなく話していて

久しぶりにあったら聞き上手な先輩に止まらなくなって全部聞いてもらいました。



手術のこと

抗がん剤のこと

転移したこと

誰にも話さずやってきたこと


そしたらね。


「昔からそうだよね。

辛くても大丈夫大丈夫って笑って。

頼らず全部ひとりでやってさ。


今までたくさん頑張ってきたの知ってるから。

そろそろ周りに甘えよう。 

助けてもらおうよ。

辛いって弱音を吐くのは悪いことじゃないよ。

誰にも言わずに頑張って、自分で自分を苦しめないで。

もう充分頑張ってきたよ。」


そう言ってくれて涙腺崩壊した。



誰かにそう言ってもらいたかったのかもしれない。

辛いよね。怖いよね。

頑張ってるよねって。





実はこの先輩は、大切なご家族をなくされた経験をされてて。


その時わたしがかけた言葉を今も忘れずにいてくれてるそうなんだけど

当時独身で社会経験もほとんどないわたしがどれだけ寄り添えてたのかなって。

今でも考えてます。



その時の経験からたくさんお話ししてくれて

病気を知らされずにいた家族の気持ちとか

逆に伝えなかった家族の気持ちとか

経験した方じゃないとわからない深い話しをしてくれて

2人で涙が止まらなくなった。



元気でいてくれて嬉しかった😊と

ごはんごちそうになって😢

「大丈夫大丈夫」って言ってくれて。



抗がん剤の話しをしたら

「髪の毛なくなってもいいじゃん。」って言われて。


癌経験のない人に何がわかるの?って思うこともなく

先輩の話しは重みがあって。


「髪の毛があってもなくても

何にも変わらないよ。」

って言ってくれたことが嬉しくてまた泣いて。


子どもたちの話しを聞いてもらってまた泣いて。



気付いたら5時間もたっていて

帰らなきゃいけない時間を大幅にオーバーしてしまってた😂


誰かに話すことで自分の中でも整理できた。

スッキリ浄化された感じ✨



おしゃべりに夢中でランチの写真撮り忘れたけど

とってもとってもステキな時間でした🍀


またすぐ会いたいな😌🧡