たくさんあるブログの中から、ここち鳥のブログを読んでいただきありがとうございますラブラブ

ここち鳥を始めたいなぁと最初に思った時は、メニューはメンタルセラピーだけを考えていました。  

こころのことで関わりができたら、ほっと落ち着き、やすらげる場所が作れたらと思い(今もそこは変わっていませんニコニコ) 、からだの面からの関わりは考えていませんでした。


そんな中、たまたま通い始めていたサロンで、私がしたいと思っていることを聴いて下さり、こころのことをしたいのなら、からだに関わることもやってみたらいいよとアドバイスをいただきました。


せっかく提案していただいた当初、私はその時体のだるさが強かったのと、もともとストレートネックで首や肩が凝りやすかったり、3回の(車の)事故で一時期左手がしびれていたり、上を向くのがつらく働いていても体がしんどくて、20歳過ぎからずーっとと言っていいくらい、整形外科や接骨院、鍼やお灸、整体、カイロ、マッサージなどいろんなところに通っていたから、私はからだのケアは受ける側であって、することはできないって否定していました。



いろんなところに通ったことで、手のしびれもなくなり、首や肩の凝りが原因による吐き気や嘔吐も治まって、1番ひどい時よりは良くなってはきていましたが、

何をするにも首や肩の凝り、腰や足のだるさはついてまわってきて、強い力で揉んでもらわないと追いつかない状態、間があくとしんどい状態で、体をケアしてもらうことやそこで関わっていただいた方にはありがたいと思いながらも、この繰り返しで自分のこころにどこかむなしさがありました。


そんな時にふっと携帯で調べて見つけた、近くの自宅サロン。


そこでさとう式リンパケアをゆっくり受けることができ、受けに行くにつれ、からだの力が抜ける感覚や、胸の腔を広げていただき深い呼吸ができる嬉しさを知れ、虚しいと思っていた気持ちが、ほんわかした優しい気持ちになれていました。


自分でできるケアを教えていただいたことで、東京に電車で行った時もホテルでセルフケアをしてみたりして、旅先でもマッサージを受けることが多かったのに、なんとかなったり。

なによりセルフケアもがんばってしなくていい感じがいいんですよね。ゆるゆるとできるから、ゆるゆるできる。

それでも疲れがたまった時はセルフケアだけじゃなくて、受けに行くと、体の凝りも取れて、よりゆるゆるになります。




からだの力がゆるまると、こころにも余裕ができるラブラブ


こころの面からの関わりじゃなくても、こころがふんわりするっていいなぁ~って。


こころのことだけじゃなく、からだに関わることも勉強したい音譜



当初の気持ちから変化して、さとう式リンパケアを学ばせていただきました。


実際に今、ここち鳥に来てくださる方にさせていただいています。


お客様の体がふんわりされると私の体もふんわりする感じがします(o^^o)
終わった後の表情もふんわりされるのを見させていただき、嬉しい気持ちになります。



さすったり、優しくゆらしたりの施術で、服を着たまま受けれますので、


よかったら、ふんわり、ゆったりしにいらしてくださいねニコニコ


{C546606F-2070-473A-85E4-148C06E2EDF6:01}