今日は忙しい一日だった


朝から

ゲロやおしっこを掛けられた毛布や敷物を

猫専用洗濯機で6枚程洗い

猫のトイレ掃除

猫が使った食器などなど洗い

さんちゃんビーちゃんをベランダで遊ばせ

甘えん坊

うーちゃん、チャーさん、レオを抱っこしながら日向ぼっこをして

お昼ご飯の支度をして



午後からお孫ちゃんと羽毛布団を

コインランドリーで洗う


使い慣れないので

羽毛布団はSサイズM?L?LL?のタンブラーに

いれるの?

洗剤はどこから入れるの?

お金はどこから入れるの?

まるで浦島太郎みたいなばあば💦


洗い終わるまでに

孫の通学用の靴や靴下、下着を買って


ダイソーでトイレ備品を買って


羽毛布団を取りに行って


帰ったら休む間もなく

ばあばは19匹の猫のご飯を支度して


お孫ちゃんは夕飯の

豚生姜焼きを作り始めて

なんとか

じいじやパパの帰宅に間に合った😮‍💨


後片付けはパパがやってくれた


こんなドタバタも孫や息子、じいじと

おしゃべりしながらで

楽しい


痛みがないから

自然と笑顔になる

分子栄養学のお陰なのだ


マグネシウムってすごく大切

鉄は栄養を全身に運ぶ

タンパク質は細胞の源