私が手のこわばりを感じたのは
第二子がお腹にいた時だった
小さな子供を二人抱え
主人の仕事をフルタイムで手伝いながら
家事もこなす生活
痛みは痛み止めで抑えるしかないような治療
しかなくて
結局30年の間に
どんどん進行し
両股関節の手術、手の変形と
全身の関節、筋肉の痛みに苦しんだ
もっと早くに
高タンパク、マグネシウム、ミネラル、ビタミンの必要性を知っていたら…
教えてくれる情報に出会っていたら、と
悔やまれてならない
勿論
これらが効果が有る人
無い人いるだろけど
実践してみないことには有る無しはわからない
薬をもらう為に病院に行くと
色々な病人の方がいらっしゃる
股関節も肘も膝も人工関節で
今は首の関節にも痛みが出ているという
シニアの方の娘さんと話をした
正直ショックだった
その頃は私自身も
首も含めた全身の関節が激痛で
毎日が灰色、色が無い日々を送っていた
まさか肘も膝も人工関節になるかもなんて
考えていなかった
でもあり得る、現実性のある話なんだと。
心底怖かった
それからは情報を集め
試してみないと
いつか私も全身人工関節の手術をすることになるかも
血管新生が痛みの原因かも
腸内細菌が痛みの原因かも
消化器系が疲弊しているのかも
内臓の冷えかも
食物繊維を摂る、サメの肝油、藻、
人参リンゴジュース
腹巻、断食
生物製剤生物製剤
オピオイド
とにかくやってみなければ
自分に合っているかわからない
ある種の強迫観念にかられて
次から次へ試したけれど
結局免疫抑制剤もオピオイドでさえ
私の激痛を止めることはできなかった
そんな私を絶望から救ってくれたのは
高タンパク、
プロテイン、
塩化マグネシウム
と鉄分だった
もっと早く出会えていたら
手や指、股関節、肘関節の変形も無かったかもしれない
そんな風に考えてしまうが
過去は変えられないから
今を楽しく生きよう
痛みの無い、色とりどりの生活に感謝しよう
こんな私を見放さずにいてくれた
主人と親友に心から
ありがとうを伝えます
こんな私を必要としてくれる
猫達に
ありがとうを伝えます🍀
だいぶ話はかわりますが
今日のお昼ご飯は
欲望のままラーメン食べた😋
