9月~イチョウ

 

茄子がまだまだ美味しい季節ニコニコ

 

そうめん風にしてみました!

 

あっさりと副菜にいいです!!

 

 

茄子のそうめん風

 

材料 二人分

・茄子 中 1本 ・大葉 2枚 ・みょうが 1本

・おろししょうが 小さじ2 ・片栗粉 大さじ1

★だし汁 大さじ3 ★みりん 小さじ1 

★酒 小さじ1 ★醤油 小さじ1

(めんどくさい場合はめんつゆで表示通りにつゆを用意)

作り方

①★を耐熱容器でレンジ1分(500W)程度又は鍋でつゆをつくり

 冷蔵庫で冷やしておく

②ナスはがくを取り、千切りし水に5分くらいさらす

③②の水気をしっかりとり、ポリ袋に入れ片栗粉をまぶす

④鍋にお湯を沸かし(鍋の半分くらい)③を3分くらいゆでる

 時々箸でほぐす

⑤ボウルに氷水を用意する

⑥茹であがった茄子をザルで湯きりし、⑤に入れ箸でほぐし

 しっかり水気を切る

⑥大葉は千切り、ミョウガはみじん切り、生姜はする

⑦器にナス、大葉、ミョウガ、①のつゆ、生姜をのせ出来上がり

 

あっさりと箸休めに!

日本酒のつまみにもなります日本酒

 

レシピブログに参加しておりますレシピ

よろしければポチっとクリックお願いします♥akn♥
              ↓

         

 

ブログを見ていただいている皆様ありがとうございますラブ♪

ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございますごあいさつ

諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができませんぅぅ・・・

更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます星に願いを

それまではごめんなさい 三つ指ごあいさつ