12月となりました
早いですね~
先日 今年ラストの魚釣りにいきました
20cm以上のカサゴが釣れたのでまたまた大興奮
冷蔵庫にある野菜であんかけにしました
泳いでる感じになりました~
カサゴの甘酢野菜あんかけ
材料
・カサゴ ・生姜のうす切り2枚
・玉ねぎ小 ・ピーマン中1個 ・人参小
・タケノコ水煮50g
・長ネギ ・トマト中
・白菜2枚 ・茹でブロッコリー適量
調味料
★酢大さじ5 ★砂糖大さじ3 ★塩小さじ1
★オイスターソース大さじ2 ★酒大さじ2 ★醤油小さじ1
・鶏がらスープの素小さじ1 ・サラダ油大さじ1 ・ごま油小さじ2
☆水大さじ1 ☆片栗粉小さじ1
・揚げ油 ・片栗粉
作り方
・カサゴはウロコ、エラ、内臓を取り除く
・カサゴの背びれをハサミでカット、背割り、塩をふり10分放置
・白菜以外の野菜を粗みじん切りにする
・白菜はお皿に水大さじ1、塩少々 ラップをし、レンジ7分
・★を全て混ぜておく
・カサゴを軽くふき、コショウ少々、片栗粉を全体にまぶす
・揚げ油でカラッと8分程度揚げる
・フライパンに油をひき、みじん切りの野菜、鶏がらスープの素で
炒め、ごま油、水溶き片栗粉でとろみがでたら出来上がり
・お皿に白菜をひき、揚げたカサゴをおく
・カサゴの上に野菜あんをのせる
・茹でブロッコリーを飾り出来上がり
からっと揚がったカサゴが野菜あんにとってもあいました
釣具屋さんで購入した丸い型のウロコ取りが便利でした
ウロコが飛びません
レシピブログに参加しております
よろしければポチっとクリックお願いします
ブログを見ていただいている皆様ありがとうございます
ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございます
諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができません
更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます
それまではごめんなさい