梅雨も明けて晴れのお天気
釣りガールCoCoは 先日 さびき でアジゲット
調子に乗って186匹も釣ってしまいました
夏はさっぱり 南蛮漬け にしました
イカもトマトもプラスしてみました
アジとイカの南蛮漬け
材料
小アジ15匹・ゆでイカ半分・玉ねぎ中・ピーマン1個
トマト中1個・フラワーレタス少々・揚げ油・片栗粉大さじ1
調味料
★くろ酢(普通の酢でも) 大さじ3 ★しょうゆ 大さじ2
★さとう 大さじ1 ★塩小さじ ★赤とうがらし1本(小口切り)
作り方
①アジは頭と内臓、中骨をとる (お好みで)
②玉ねぎは薄くスライスし、水に2分さらしよく水気を絞る
③ピーマンは種を取り、細切り
④ゆでイカは半輪切り
➄ボールに②③④を入れる
⑥耐熱容器に★を入れレンジ1分➄のボールに入れ、混ぜる
⑦アジに片栗粉をまぶし、油であげ、油を切り⑥のボールに入れる
⑧1時間以上漬ける
⑨トマトを切って盛り付けて出来上がり
くろ酢でまろやかな、こくのある南蛮漬けになりました
夏はさっぱりしたお料理がいいですね~
レシピブログに参加しております
よろしければポチっとクリックお願いします
ブログを見ていただいている皆様ありがとうございます
ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございます
諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができません
更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます
それまではごめんなさい