少しずつ春めいて嬉しいです
育てているアマリリスの成長が早いです
白菜が余っていたので、豆腐を入れ中華あんかけ作りました
ご飯の上にのせればヘルシー中華丼にもなります
カニ缶の身が春っぽくてきれいです
材料
・白菜大きめの葉3枚~4枚・カニ缶1缶・ショウガ小さじ1位
・豆腐1丁・固ゆでブロッコリーひとつかみ
調味料
・ごま油大さじ1弱・鶏がらスープ素4.5g・水300cc
・紹興酒(日本酒でも)小さじ1・塩ひとつまみ
・オイスターソース大さじ1弱・醤油小さじ1弱
・水溶き片栗粉 (片栗粉小さじ2:水2)
作り方
・白菜は葉と軸に分け、軸は5cm長さ幅3mm縦に切る
・ブロッコリーは2分程度の固ゆで
・しょうがはみじん切り
・豆腐はかるく水切りし、切っておく
・フライパンを熱し、ゴマ油、ショウガを炒め、
白菜の軸も入れ少し炒める
・水を入れ、白菜の葉、鶏がらスープの素を入れる
・カニ缶を汁ごと入れる
・煮立ったら紹興酒、オイスター、塩、豆腐を入れ3分ほど煮る
・ブロッコリーを入れる
・醤油、ネギ、水溶き片栗粉を加えて1分蓋して出来上がり
春ぽい一品になりました
レシピブログに参加しております
よろしければポチっとクリックお願いします
ブログを見ていただいている皆様ありがとうございます
ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございます
諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができません
更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます
それまではごめんなさい