おはようございます 
少し早く起きて モーニングしました 
朝の空気って気持ちいいですね 
今回は副菜だけ載せます 
メインは次回に 
青梗菜のとろける卵白カニあんかけ
本物のカニで 
といきたいところなんですが 
カニ缶です ![]()
でも 味はめちゃおいしいですよ ![]()
青梗菜のとろけるカニあんかけ
材料 ![]()
・青梗菜2束 ・水30cc位 ・鶏がらスープの素小さじ1
・醤油小さじ1 ・みりん大さじ1 ・酒大さじ1
・カニ缶(フレーク) ・卵白2個分 ・ごま油大さじ1
・生姜みじん切り大さじ1程度 ・鶏がらスープの素大さじ1
・紹興酒又は酒 大さじ1 ・砂糖小さじ1 ・塩ひとつまみ
・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)
・オイスターソース一滴 (小さじ
位)
作り方 ![]()
青梗菜は大きい物は3等分位に縦に切って
ルクエに青梗菜 水、 鶏がらスープの素、
醤油、みりん、酒で レンジ500w 4分
青梗菜は出来上がり ![]()
卵白を角がたつまでしっかりあわだてて
砂糖を一つまみ入れてメレンゲを作っておいて
フライパンにごま油を熱して 生姜を炒めて
水、鶏がらスープの素 カニ缶の身を入れて
(カニ缶の缶汁はお味噌汁に使いました)
酒、砂糖、塩 オイスターソースを入れて
(オイスターが多いと色がつくので気持ち程度です)
水溶き片栗粉を入れて
とろみがついたら 卵白を入れて
全体が混ざったら出来上がり ![]()
お皿にルクエで蒸し煮した青梗菜を並べて
あんかけをかけて出来上がり ![]()
カニの味はたまりませんね~
卵白がしっとり ふわふわで 美味しいです![]()
レシピブログに参加しています
よろしければポチっとクリックお願いします![]()
ブログを見ていただいている皆様ありがとうございます
ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございます
諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができません
更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます
それまではごめんなさい 

