おはようございます
先日 紅葉を見に行きました
とっても いいお天気で
紅葉もまずまずでした
ハローウィンで 好評だった
クモカチューシャ
今回の夕食のメインが豚肉
ブタカチューシャ をつけました
なので
カチューシャ料理人 CoCo
になっちゃいました
(カチューシャは最後に )
今回のメニュー
豚ロース簡単煮込み大根人参のせ
炒めキャベツのシーフードあんかけ
玉ねぎと卵の味噌汁
ごはん
材料 (5人分)
豚ロースブロック 500g 大根 人参1本
塩、しょうが絞り汁大さじ1 醤油大さじ3 砂糖大さじ2
酒 大さじ3 みりん 大さじ1 水 100cc位
レタスの細切り
作り方
豚肉は塩をして1~2日ねかして
一口大に切って
フライパンにサラダ油を少しだけで
両面をこんがり焼いて
調味料を入れて
弱火で20分~30分煮込んで
お肉は出来上がり
大根、人参はピーラーで切ってから
細切りにして ルクエに入れて
豚の煮込み汁を大さじ6杯位入れて
レンジで4分で出来上がり
お皿にレタスの細切り→豚肉→大根→
豚肉→人参をのせて出来上がり
美味しい煮汁が大根と人参にしみ込んで
程よいやわらかさのお肉とマッチ!
炒めキャベツのシーフードあんかけ
材料
冷凍シーフードミックス袋の半分 キャベツ5枚
鶏がらスープの素 生姜絞り汁大さじ1弱
酒大さじ1 醤油小さじ2 水大さじ3
みりん ゴマ油小さじ1
塩コショウ少々 クレイジーソルト少々
サラダ油大さじ1
水溶き片栗粉
作り方
キャベツを細切りにして
フライパンにサラダ油でキャベツを炒めて
鶏がらスープの素小さじ3
塩、コショウ、酒大さじ1 醤油小さじ1を入れて
さらに炒めて最後にゴマ油をかけて出来上がり
シーフードミックスは解凍して
ルクエに入れて 生姜、酒、醤油、鶏がらスープの素
水、クレイジーソルトを入れて レンジ4分
水溶き片栗粉を混ぜて出来上がり
香ばしいキャベツ炒めに
とろっとシーフードあんが絶品でした
カチューシャ料理人 CoCo
レシピブログに参加しています
よろしければポチっとクリックお願いします
ブログを見ていただいている皆様ありがとうございます
ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございます
諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができません
更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます
それまではごめんなさい