こんにちは
7月になりましたね
早く梅雨あけしないかなぁ~
梅雨は ちょっと苦手なんです
今回もデジカメ忘れて携帯の画像です
今回の夕食は とり肉のゴンボのアレンジです!
去年 カメルーン料理を作って以来
このゴンボがお気に入りになっています
とり肉とエビのゴンボ(オクラの煮込み)
茄子とじゃが芋のピザ風
たたきキュウリとちくわのあえもの
玉ねぎとニラの卵の味噌汁
ご飯
材料

・鶏肉一口大の鶏肉15個 ・エビ 10匹
・オクラ12本 ・塩、コショウ少々 ・ニンニクみじんぎり
・コンソメ1個 ・白ワイン30cc
・水800cc ・サラダ油
作り方
一口大に切った鶏肉に塩コショウをふりかけて
オクラを2分ほどゆでて 飾り用に2本残して
オクラが粘る位包丁でたたいておいておく
エビは殻をむいて、しっぽの殻は汚れをとって
むいたエビは片栗粉で洗って
むいた殻はフライパンで塩コショウで炒めて
白ワインを入れて 水を入れて コンソメを入れて
5分位煮込んで ザルで漉して エビスープをとる
フライパンに油をひいて ニンニクを炒めて
強火で5分位とり肉を焼いて
裏返して1分くらい焼いてお皿にとりだして
同じフライパンでエビも軽く焼く 一旦とりだす
(とり肉もエビも後で煮込むので中まで火が通らなくてもいいです)
フライパンにエビスープを入れて煮立ったら 刻んだオクラ、
焼いたとり肉、焼いたエビを入れて 中火で5分くらい煮込む
お皿に盛って 飾り用のオクラをのせて出来上がり
大好評でした!
スープをご飯に絡めて食べても美味しいです
副菜その1、
なすとじゃが芋のピザ風
簡単にルクエでなすの輪切りに 塩コショウしてオリーブオイルを
塗って レンジ4分でなす蒸しを作って
じゃが芋も輪切りにして ルクエにじゃが芋、水100ccほど入れて、
塩、コンソメ少々を入れて レンジ4分
玉ねぎのみじん切りをフライパンで炒めて
塩コショウ、コンソメ少々、市販のピザソース、
ケチャップでピザソースを作って
なす、ソース、じゃが芋、ソース、チーズをのせて
トースターで2~3分で出来上がり
副菜その2
たたきキュウリとちくわのあえもの
ちくわを適当にきって
キュウリは適度に叩いて
ちくわをごま油で軽く炒めて
ボウルにキュウリ、塩コショウ、レモン汁、
炒めたちくわ、ごま油少々であえて
みょうがをちらして 出来上がり
出レシピブログに参加しています
よろしければポチっとクリックお願いします