おはようごさいます momiji*



秋はきのこが美味しいですね~きのこ


松茸~といきたいところですが、エノキですあはは



1年中見かける えのきたけ えのき


天然物は 秋から冬が旬です エノキ茸



天然物ではないですが えのきが安かったので


6袋購入しました!


ん?なんか中途半端な個数ですね~ 


意味はありませんあはは・・・



えのきの佃煮って美味しくて ご飯がすすんじゃいますね~rice*


いつも瓶詰めの えのきの佃煮 を買いますがビン


ちょっと 作ってみました shokopon



とっても美味しい えのきの佃煮ができました わーぃ



大根おろしとあわせたり、


おつまみに おかずに便利です音符



ノリノリライフレシピ-えのきの佃煮
えのきの佃煮



材料 材料

えのき2袋、お酒20cc、ダシ醤油(又はめんつゆ)大さじ2、

米酢大さじ2、みりん大さじ2、ハチミツこさじ1、さとう小さじ2、

ナンプラー小さじ2(なんくてもOK)


作り方 おりょうり

えのきは根を切って、三等分位に切って


鍋に えのき、お酒で2分~3分 蒸して


弱火で 調味料を入れて5分位煮て出来上がりぽわわん*ピンク


簡単で 美味しいです ニコ


ルクエでも作ってみました スチームケース

2袋分でいっぱいでした エノキ茸


ノリノリライフレシピ-ルクエでえのき

作り方は同じですshokopon


調味料を入れて3分でできます電子レンジ



ノリノリライフレシピ-えのきの佃煮瓶詰め

えのきの瓶詰め


友達のK子ちゃんにあげたら 子供達に好評だったそうですにこ*

 

1週間~2週間は保存ができそうですビン



レシピブログに参加していますハート

よろしければ ポチっとクリックお願いします♥akn♥