おはようございます
昨日から バタバタ 忙しくなりました
とりあえず ゴーヤを漬けました
ウズラの卵を入れて UFO型 です
イメージは 漬け汁の中で ゴーヤUFOが
ふわふわ 浮いている
でした。 が、
容器が 小さいため ぎゅうぎゅうになっています
見た目 理科の実験みたいです
材料
ゴーヤこぶり1本、ウズラの卵10個、ダシ醤油50cc位、お湯250cc位、
みりん50cc位、唐辛子1本、酢50cc位、塩、酒50cc位、昆布
作り方
ゴーヤを輪切りにして ざるに置いて熱湯かけて 冷水にとって
ザルにあげて 数時間 水けをきって
ウズラの卵をゆでて 殻をむいて
ボールに ダシ醤油、お湯、みりん、唐辛子、お酒、塩少々、
酢、昆布を入れて
ゴーヤ、ウズラの卵をキッチンペーパーでよく水けをとって
容器に入れて 漬け汁を入れて 出来上がり
どうなるかなぁ~
2~3日後が 楽しみです