おはようございます 天気



今日は 七夕 だったんですね~ 天の川




暑すぎて めずらしく食欲がなく 料理欲が今一です顔・ゴメン



食欲のない時には やっぱり そうめん  キラキラ




ちょっと 酸っぱさと野菜も食べたかったので


組み合わせちゃいました そうめん



野菜を バルサミコ で炒めました shokopon



これは イタリアンっぽい そうめん になりました イタリアの国旗



ノリノリライフレシピ-夏野菜バスサミコ炒めとそうめん

材料 材料

なす、ピーマン、玉ねぎ、人参、ベーコン、キャベツ、コンソメ、

バルサミコ酢、塩、クロコショウ、オリーブオイル、白ワイン

タカの爪、ミニトマトピクルス、レモンの絞り汁、そうめん1束


作り方 おりょうり

材料は 全て 適当に小さく切って 


飾り用の茄子だけ斜めに切って


グルリで塩、黒コショウした茄子をオリーブオイルで焼いて


フライパンにオリーブオイル、タカの爪、残りの材料を炒めて

塩、黒コショウ、コンソメで炒めて 白ワイン少々して

バスサミコ酢を入れて 軽く炒めて 出来上がり!


ゆでた キャベツ、そうめんを用意して


器に盛って レモン汁かけて 出来上がり ぽわわん*ピンク



これだけ食べれたら 大丈夫ですね  akn