今日の更新 ぎりぎり です
昨日は たくさん 漬けました
漬け 漬け の日です
梅が送ってきたので
まずは 梅酒
果実リキュール、氷砂糖、美味しい芋焼酎、大吟醸
8:1:1で青梅を漬けてみました
どうなるかなぁ~
また 1年後が楽しみです
去年は初めて漬けたのが ブランデー入りで漬けたので今回は
ブランデーなしで漬けました
野菜も漬けたくて 甘酢漬け にしました
ピクルス です
材料
パプリカ、キュウリ、トマト、グリーンピース、セロリ、人参、
水煮レンコン、酢、白ワイン、砂糖、塩、タカの爪、水
ローリエ、粒クロコショウ
作り方
酢5 対 白ワイン4 対 水1 の割合で
鍋に入れて砂糖、塩、タカの爪で煮て
甘酢液を作って
ローリエ、粒コショウを入れて
野菜は適当に切って つけるだけ!
簡単に 漬けられるのに 美味しいです
ポリポリ 食べれる ピクルス 甘酢漬けは 夏にピッタリですね
おまけ
去年初めて漬けた 梅酒です
美味しい芋焼酎と美味しいブランデーで漬けました
友達のか子ちゃんが こんな味と色の梅酒初めて
美味しい~ って言ってくれたので あげました
喜んでもらえると嬉しいです
実はこの時の梅は青梅じゃなかったので どうなるかなぁ~
とドキドキしましたが けっこう美味しくて ビックリしました