面白い感じの 料理になりました
ゴマが体にいいからと ゴマソースにしてみました
実験ソースです
翡翠煮の綺麗なグリーンピースと煮汁を使った
料理にしたくて作って みました
煮汁って 残っちゃうことが多いので 今回は使いきりました
へんな カタチになりました
そして ずれてます
材料
グリンピースの翡翠煮、煮汁、寒天、クリームチーズ、塩
ソース
味噌、翡翠煮の煮汁、ヨーグルト すりゴマ
作り方
寒天液は 翡翠煮の煮汁で 作って
クリームチーズを丸めて グリーンピースをいれて
カップに材料と寒天液を流しいれて 冷やし固めて
お皿に盛って
味噌ソースは、容器に味噌、煮汁を入れてレンジ10秒、
ヨーグルトを入れて混ぜて 漉して
クリーミーな味噌ソースの出来上がり
出来上がった味噌ソースに、すりゴマをいれて
ゴマ味噌ソース の出来上がり
涼しくて ちょっと変わった感じの 寒天よせができました
クリームチーズとグリーンピースって 味噌味があいますね
意外と 美味しくできました
おまけ
クリームチーズの中に入れた グリーンピースがとびでていました
これはこれで 面白い感じになりました
あ~ 楽しかった
お料理って面白いです