ブログの更新が ちょっと空いちゃいました 汗


元気でモリモ食べてますが、会食が多くて…


料理が作れていません 涙目


この前の 出張の間に行った ところをアップしてみました 島根


CoCoの 一番の趣味が 旅行なので スーツケース



島根県にある 仁摩サンドミュージアムに行きました 砂時計



以前 近くの 世界遺産登録になった 石見銀山


三瓶小豆原埋没林公 (これはかなり見ごたえがありました!) 


は行きました。 その時に 次回 機会があれば 行こうと思っていた


仁摩サンドミュージアム



ノリノリライフレシピ-仁摩サンドミュージアム
ガラスのピラミッド が素敵ですピラミッド


季節がもう少しはやければ ツツジが咲き誇っていたようです 花


施設は小型ですが、ここに 世界最大の一年砂時計があるんです 砂時計_青


ノリノリライフレシピ-一年砂時計
一年かけて 砂が落ちます 砂のお城


毎年12月31日大晦日の深夜12時に、募集で集まった 


歳男、歳女108人が綱引きのように 


一年時計を180度 回転させるそうです 砂時計


とても 素敵なセレモニーです ハートblue


ちょうど ピラミッドの三角のところに 飾ってありました !!


中の砂は 島根県の砂ではなく 山形県の砂らしいです ( ゚ ρ ゚ )ふーん


粒子が細かくなければ 砂時計に適さないそうです 砂時計



ノリノリライフレシピ-デザイン砂時計
かわった 砂時計?


ノリノリライフレシピ-砂時計 作品
いろいろな デザインの砂時計が あちこちに 砂時計


スタイリッシュな施設でした カレイドムーンスコープ



今回の出張は広島も行く予定でしたが 次回に変更になり


旅行気分な出張になって 楽しかったです るん


日本海の幸もたっぷり ご馳走になりました ウインク


日本海側にも新幹線か走ってくれたらいいなぁ~500系のぞみ



遊んだ おかげで 仕事がたまってしまいました やばっ