貝柱ときくらげ が届きました 荷物


アモイコ さんから アモイ のお土産です わーぃ



ノリノリライフレシピ-貝柱
綺麗な オレンジ色の 貝柱です 貝。

深い海の底にいる 貝らしいです 帆立



ノリノリライフレシピ-乾燥きくらげ
乾燥 きくらげ きくらげ


寒天が残っていたので 中華味の かんてんよせにしました jelly*


ノリノリライフレシピ-貝柱 きくらげ


貝柱が お花みたいに なりました 薔薇


貝柱の美味しい味の ぷるるんゼリーは たまらなく 美味しいですきゃ



材料 材料

貝柱、きくらげ、わらび、棒寒天、水、貝柱の戻し汁、塩、鶏がらスープの素


作り方 おりょうり

貝柱を水につけて、寒天も水につけて、きくらげも水につけて


鍋に 水、きくらげ、わらび、貝柱の戻し汁、塩、鶏がらスープの素で

3分位煮て 


鍋に水を入れて 寒天をとかして、貝柱の戻し汁、鶏がらスープを入れて

寒天液を作って


コップに貝柱、きくらげ、わらびを入れて 冷蔵庫で冷やし固めて


器に盛って出来上がりぽわわん*ピンク



そのままでも美味しいのですが めんつゆを少しかけると 


さらに 美味しく食べれました えへ