今日はご飯ものです 
ライスバーガーです 
食べやすい ライスバーガー バージョンも作ってみました 
一つ目のライスバーガー
これは普通に 
材料 ![]()
ご飯、牛肉、たまねぎ、人参、えのき、エリンギ、リンゴ、ハチミツ、
塩コショウ、小麦粉、パルメザンチーズ、しょうゆ、めんつゆ、砂糖
赤ワイン、オイスターソース、ライスペーパー、黒ゴマ、サラダ菜
作り方![]()
牛肉に塩コショウ、赤ワインで下味をして
野菜を切って
たまねぎとリンゴをすりおろして耐熱容器にいれて、しょうゆ、砂糖、
めんつゆ、オイスターソース、赤ワイン、はちみつをいれて
レンジ30秒でチンしてソースをつくって
フライパンに牛肉、野菜、きのこを塩コショウでいためて中の具は完成
ボールにご飯、小麦粉、パルメザンチーズ、塩でまぜて おにぎりを強く
握ってまな板の上で手のひらでつぶして平らにしておいて
形をととのえて フライパンに油をひいて焼いて
お皿にサラダ菜をのせて ご飯→具→ご飯 で完成
もう一つは ![]()
ライスペーパーで包んじゃいました 
これなら 中の具がポロポロ落ちなくて ペーパーも食べれて![]()
食べやすいよ
ご飯の形を巻きやすいように、二等辺三角形にしました ![]()
これは パーティにも いいかも 
今日も美味しかった

