恵方巻き作る! って宣言しちゃったので
冷蔵庫にあるもので 作ってみました
CoCo オリジナル 恵方巻き
丸かじりが 恵方巻きのルールのようなので
このままに
う~ん でも 写真が今一
地味すぎるわん
小さいものをつくって 切ってみました
なんか 形が四角みたいになっちゃった
材料
すしめし
ご飯、米酢、塩、砂糖
具
きゅうり、人参、卵焼き、かんぴょう、ベーコン、キャベツ、チーズ
作り方
寿司飯をつくって
かんぴょうと人参をダシ、砂糖、しょうゆ、お酒で煮て
味がしみるように煮汁につけて巻く前にかんぴょうは食べやすい
大きさに切って
卵2個とダシ、塩、砂糖、お酒で卵焼きをつくって
ベーコンとキャベツを塩コショウで炒めて
キュウリは縦長に切ってタネのところはとって
チーズは適当に切って(巻く時にキュウリの上において)
具を用意して
のり、ご飯、具をくるっと巻いてできあがり
七福神にあわせて 具は7種類にしました
西南西に向かって もくもくと 丸かじりしてみました