金門島での初めてのお食事!
『うんちゃん』 お勧めのお店へ♪
最初に行った 水頭集落あたりです。
この文字の看板は かき! カキ!
牡蠣は金門島の名産です
牡蠣好きです
でも 海外ではほとんど控えていて…
以前友達のY美ちゃんがカキを食べて食あたりに…
病院まで担ぎこんだことがあるので
それを見ていらい海外では控えていました。
日本では(冷凍以外)食べてますけれど…
食あたりになったら それも 体験のうち と
腹をくくって
食べてみよ
小ぶりなカキがけっこう入ってます
一口 ん? 美味しい
さっぱりしたスープに カキのいい味がでています!
次にでてきたのが名物の カキセンベイ(お好み焼きみたいな)
あら~ また 牡蠣 がいっぱい
これが またまた ヒット
超 うま~
なにこれ~
牡蠣はぷりぷり 周りがカリカリと香ばしく
たれも程よい甘さがあって めちゃうま
作り方習得したかったです
また食べにこよう
海外での牡蠣離脱宣言 撤回!
(全然 食あたりもなく 快調でした!)
中の様子
遠くても わざわざ 食べに来る人がいるそうです。
どうも チャーハンのようです。
これも 食べてみたかったです
古い祭壇がありました!
お昼ごはん だけで 長くなったので
続きの観光編は また 次回へ